小料理屋さつきの天井裏

「小料理屋さつき」では扱わない小ネタとかmixiからの転載等。

坂道をのぼって

 坂道をのぼって 
 綺麗な塀の家 曲がれば
 あなたが住む 家がある
 
 でも僕は 曲がらない
 やっぱり 今日も 曲がれない
 
 僕は まっすぐ 僕の家に帰る
 
 あなたの家の チャイム鳴らして
 大好きだって 言えたらいいのに
 大好きだって 言えたら幸せ
 
 でも僕は 言えなかった
 やっぱり 今日も 言えなかった
 
 僕は このまま 僕の家に帰る

ふゆずずめ

 ふくらすずめ ふゆすずめ
 米がほしいか こっちゃこいこい
 青菜はまだぞ 春はまだぞ
 あそこにおらるる 雪だるま
 まだまだ軒先 いそうろう
 餅をおひとつ 上げたいが
 御身が消えるを 嫌がって
 ふくらすずめ ふゆずずめ
 汝らだけが こっちゃくる

無題

春。空の高みで鳴く鳥を探して走っていたら道を踏み外した。
夏。足元に目を落とすと短いがとても濃い影が落ちている。
秋。徐々に光を失う琥珀色の夕日に背を向けるとひょろりとした力なき巨人が仰向けに横たわっている。
冬。牡丹雪の中傘を閉じて歩く自分自身が灰色の影。

憧れの語らい

 互いの愛盃を持ち寄りて同じ酒を飲む。
 飲みつつ皆の愛盃の姿形を楽しみ、また会話を楽しむ。
 口に付ける盃は違えども飲む酒は同じ。
 同輩、異盃、同酒。愛すべきこの時間。
 せめて空が白む迄。
-------------------------------------------------
 Twitterのpostです。気に入ったので忘れないために。でも漢詩で書く事ができたら…… と、自分の力不足にしょんぼりもしています。
 
 狭い部屋に仲間が集まって、あれやこれや議論する……そんな、昔の文学青年みたいな集まりに憧れがあります。
 ノーミソをフル回転させて話の上に話を重ね、削り、磨き、また重ねて。
 相手を打ちのめそうとかではなく、ただただ考えや想いを磨き上げるために。
 例え語らう相手の思想や指向が違っていても、その人の美しく編まれた言葉に唸り感銘する他無い、そんな時間のために。 
 今でもそんな集まりがあると自分は信じたいです。

ifの自分

 もう一度ガラス細工をと願う気持ちがあって、何より胸にある想いの熱量がたまらなくて、しばし迷ったけれど伝えた事があります。
 でも今度は自分の手の中から「ガラス細工にしたかったガラス棒」が床に落ち砕けてしまいました。
 その事で何年も悲しみ苦しみました。
 
 今日目覚めた時「あの時拒まれた事が辛かったけれど、その事を恐れて伝えなかったら後悔で辛かったろうと思う。どちらも後悔があったならば伝えて良かったと思うようにしたい」という気持ちが浮かびました。
 しばらく黙って涙が流れるままでいて。
 「そう、こういうことは初めてじゃない。子供を産んでいたら晩年の母の側に居ることができなかったかも知れない。子供を産まなかった選択は……ぼんやりとした寂しさや、申し訳なさなどあるよね。どちらが正しいとか良くないとかあ、考えるのは……」
 
 人生の岐路を挟んで向かい側に居る「ifの自分」を気にしてしまうのは仕方ないと思います。
 でも、病没した両親が生き返ることがないのと同様、選択をやり直すことは出来ません。
 「ifの自分」を消してしまう事はできないと思いますし、今日のように「一区切り」のような思いを抱けるようになるまで時間がかなりかかると思います。そして一区切りできても、コトンと納得した訳ではないとも思うのです。
 
 勿論、もしまたお会いする事が出来たらという想いはあります。忘れる事は出来ません。
 幸せになりたいですから。
 昔のように、色々振り回されて振り回して、嬉しくて辛くてという事になっても。
 
 とはいえ今は、床に散ったガラス棒のカケラをとりあえず掃き集めて小さな箱に移し終わったという所です。
 まとまりがない話ですが、一区切りのメモとして。