小料理屋さつきの天井裏

「小料理屋さつき」では扱わない小ネタとかmixiからの転載等。

やっぱ、慰霊施設は必要だよ。

 以前、「2013-05-14:慰霊公園は必要だと思う。」で、靖国神社の問題について書いたのですが…… 今日、再び。

-------------------------------------------------

◆一旦だけでも分祀するという選択肢は、無いものなのでしょうか。.. - 人力検索はてな  http://q.hatena.ne.jp/1390483426

 という質問への自分の回答。その時よりもあーだこーだ五月蠅い連中の声が増えたんで、やっぱ、靖国神社は私人として参拝し、公人として参拝できる施設を「国際情勢を見た上での政治的判断として」作るべきだと思うようになってきちゃったよ。

 以下、回答。

-------------------------------------------------

 A戦犯合祀がどういう流れで起きたかをまず把握しておく必要があるかと思います。

松平永芳 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E6%B0%B8%E8%8A%B3

逸話
昭和殉難者A級戦犯)合祀に関して

  最高裁判所元長官で英霊にこたえる会初代会長・石田和外の強い勧めで、宮司に就任した。松平は「東京裁判を否定しなければ、日本の精神復興は出来ないと思 うから、いわゆるA級戦犯者の方々も祀るべきだ」と云う意見を、石田に言った。それに対して石田は、「これは国際法その他から考えて、祀ってしかるべきも のだ」と明言したが故に、命がけで神社を創建の趣旨に違わない本来の姿で守ろうと決意したと云う。松平が宮司になって考えたのは、何か決断を要する場合、 祭神の意に沿うか沿わないか、遺族の心に適うか適わないか、それを第一にして行くとの方針の下に、次の三原則を定めた。
・日本の伝統の神道による祭式で、御霊をお慰めする。
・鳥居や神殿などの神社のたたずまいを、絶対に変えない。
明治天皇が命名した社名を変えない。

  いわゆる“A級戦犯”14柱の合祀についての松平の考えは、「国際法的に認められない東京裁判で戦犯とされ処刑された方々を、国内法によって戦死者と同じ 扱いをすると、政府が公文書で通達しているから、合祀するのに何の不都合もない。むしろ祀らなければ、靖国神社は僭越にも祭神の人物評価を行って祀ったり 祀らなかったりするのか、となる」であった。故に靖国神社の記録では、戦犯とか法務死亡と云う言葉を一切使わないで、「昭和殉難者」とすべし、という「宮 司通達」を出し、これを徹底させた。

 つまり、「東京裁判」や「昭和殉難者」などの問題と共にA級戦犯合祀問題を考えなくてはならないということです。
 しかし、時は戻せません。「東京裁判」は実施されてしまった。サンフランシスコ平和条約や、その後各国と結んだ条約などもあります。
 こうなると、日本国内だけでどうこうできる問題じゃなくなってきます。しかし、今更「東京裁判は……国が国を裁くというのはおかしいのではないか?」と諸外国に訴えることは出来ないのではと言うのが自分の意見です。
 ◆敵国条項 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85
 そして、国際連合憲章からこの部分がまだ削除されていないという現状もあります。

-------------------------------------------------
 
 自分は、靖国神社とは別に、宗教色を廃した慰霊公園を作ってほしいと願っています。
 第二次大戦では、大空襲で多くの市民が亡くなりました。戦争による食糧不足や医薬品の不足など様々な要因で亡くなった方もいます。「総力戦体制」となり、劣悪な環境の下、鉱山などで亡くなった方もいます。靖国神社にはそういった方は祀られていません。
 また、旧幕府側で戦った兵士や西南戦争で亡くなった西郷隆盛氏を始めとした薩摩側の方も祀られていません。
  しかし、戦争が起きれば、かならずといって市民は巻き込まれるのです。その市民の慰霊と、平和への希求を、宗教を問わず、そして無宗教の方でも祈ることが できる場があるならと思うのです。そして、明治維新という激動の中で、自らの信ずるもののために……旧幕府側で戦った人達も忘れてはならないと思います (無論、「会津藩殉難烈婦碑」を始めとした慰霊の場はありますが)。

 既に「千鳥ケ淵戦没者墓苑」がありますが、そこは、「身元不明や引き取り手のない遺骨を安置する施設」であり、戦時に亡くなった方全ての方の鎮魂施設ではないのです。

 首相を始め政治家の方はそちらに献花し、靖国神社には私人として参拝してすれば、現状よりかはましになるのではと思うのですが……ただ、安倍首相はそういう公園を作ることには消極的だと聞いています。残念ですね。

 自分は靖国神社の存在を否定しません。しかし、外交上、面倒なことになるよりかは、このような施設を作り、内外に広くアピールすることが今、大事なのではと思うのです。