小料理屋さつきの天井裏

「小料理屋さつき」では扱わない小ネタとかmixiからの転載等。

2013-07-06:富士山と桜は遠くから

 ◆富士山と桜は遠くから見る方がいい とあるかたが言われてました.. - 人力検索はてな
 http://q.hatena.ne.jp/1372905274

 当該者なので、呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん♪ みたいな感じで回答しました。

 「葉巻が美味しく感じられるようになるにはどうすれば? 本質問は.. - 人力検索はてなhttp://q.hatena.ne.jp/1365518747」 のコメント欄での自分の「富士山と桜は遠くから見るのがいい、というのが自分が常々口にしていることですが、」という言葉に質問者さんが「おや?」と感じ られたのではと思います。こちらのコメント欄、のーんびりゆらゆら往復書簡的コメントが続いていて楽しみにしています。

 ちなみに、自分は煙草文化は大事にして欲しいと思っていますが、自分自身は煙草は吸いません。30までは、酒を飲んだりするとたまに吸った事もあ るんですが、煙を綺麗に吸ったり吐いたり出来ないのと、20代の半ばにインフルエンザにかかった時、仕事が忙しくて病院に行くのが遅くなり悪化させてし まって以降、風邪をひくとすぐ鼻や喉に来るようになってしまいました。そういう事で30前に吸うのはやめてしまいました。前夫は煙草を吸わない人だった し、知人も煙草吸いは少なく、30過ぎてからは勤務も辞めてしまったので、煙草とは縁遠くなってしまいましたね。ファミレス等では、喫煙席、禁煙席どちら でも構いませんが、列車に乗るときは禁煙席を選んでいます。

-------------------------------------------------

 富士山については、富士山の周辺のあちこちの町からという感じです。裏富士とかありますが、ああいう感じで色々な方向から、四季折々眺めるだけで 十分ではと思っています。むしろ、様々な方向から四季折々様々な表情を見せる富士を楽しむのが富士の楽しみ方ではないかとも感じています。そういう四季 折々の富士の姿をとらえた映像や写真は心に響くものがあります。

 自分は富士山に登ったことはありません。富士山の近くに行ったことは3 回だけあります。そのうちの2回は新幹線の車窓から。残る1回が、御殿場市付近です。コンビニに立ち寄った時、思わず「ああ、毎日この富士の姿をみてらっ しゃるのですねえ、すごいですねぇ」と店員さんにお話してしまいました。

 「富士山と桜は遠くから~」については元ネタがあります。徒然草の137段です。少々長いので全文や現代語訳は申し訳ありませんが検索して読んで頂ければと思います。

すべて、月・花をば、さのみ目にて見るものかは。春は家を立ち去らでも、月の夜は閨のうちながらも思へるこそ、いとたのもしうをかしけれ。

 137段は色々と吉田兼好の想いが詰まっていると思います。日常のあれやこれやで右往左往する人達を見て「はてさて……なんともなんとも」と首をかしげている、そういう感じです。
 
  富士登山について、世界遺産登録以前から、ゴミやトイレなどの環境問題や登山客が多すぎ、軽装での登山による遭難などの問題があるという話をネットで読ん だりしました。環境庁や自治体等関係機関やボランティアの取り組みにより、環境問題については多少改善したと聞きますが、海外からの富士山観光客が増加し たとの話もあり、大丈夫だろうか思っています。
 ◆富士山における環境保全の取り組み || 富士箱根伊豆国立公園 [環境省] :
 http://www.env.go.jp/park/fujihakone/effort/fuji.html

 富士山登山道の写真で、登山客が延々と数珠つなぎになってるものがあったりします。なんでそこまで……と感じたものです。個人的には、1日の登山客人数を制限し、登山料もしっかり徴収し、霊山としての一面を大事にしてほしいという願いがあります。
 また、登山ブーム自体、個人的にはちょっとね、と思う所があります。軽い気持ちで山に登って欲しくないと思っているからです。
 ◆自己責任なき山歩きの横行を許すな 救助費の自己負担を検討せよ WEDGE Infinity(ウェッジ) :
 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/994

  桜にしても、花見客のマナーの悪さに辟易しているところがあります。居所からさほど離れてないところに一般的な広さの公園があるのですが、そんな所にも桜 の季節には花見客が来たりして、夜にどんちゃか騒いだりします。「ああ、桜の季節が早く終わらないだろうか」とうんざりします。
 また、花見の名所では、禁止されているにもかかわらずバーベキューをやったり、ゴミ捨てのマナーがなっていなかったりという問題もあります。未成年の飲酒などもあるでしょう。
 
 そして、かつて住んでいた田舎町の山で、山桜が緑の木々の間に柔らかな色を添えていたのを思いだし、平安時代の文人も吉野の桜をああいう風に見たのだろうかと想像したりするのです。こうやって遠くから眺めるだけでも十分情緒を味わえるものなのに、と。

 ゆえに、「富士山と桜は遠くから見るのがいい」と常々口にしております。

-------------------------------------------------

 自分の机の横は本棚で、そこから小さなコルクボードを下げてるんですが、そこには、ただ一度、御殿場市に行ったときにおみやげで買った富士山の絵はがきが飾ってあります。大阪に来る前からそうしていました。初夢の「一富士二鷹三茄子」じゃないですけれど、やはり、縁起物という感じですね。

 あと、以前は、遠くから見るものは「桜」だけでしたが、富士山の世界遺産登録の話で色々と報道があったりして、以前からちょいちょい目にしてきた富士山の環境問題とか頭によぎるようになって、「桜と富士山」になりました。寝台特急? となれば、次は「はやぶさ」ですか(笑)

 猛禽類についても、最近大阪に「フクロウカフェ」が出来たと情報サイトで読みましたが、それ以前から動物園などで檻にいれられている猛禽類を観る と複雑な思いを抱いています。基本的に猛禽類はテリトリーが広いというイメージがあるので、檻に入れるのはどうかなと考えているからです。また、フクロウ を飼っている方のサイトを読むと、冷凍マウスの事が書いてあり、胃と腸は取り除くようですが、それ以外は与えるようです。つまり……血液や内臓などの摂取 も大事ということ=狩りをする鳥類の食生活なのです。「乙嫁語り」のおませな女の子、ティレケのように、鷲鷹類の姿に憧れるのは分かるのですが、やはり、同じ「乙嫁語り」の5巻にあるように、猛禽類は天の使いだと思うのです。

 ところで、「乙嫁語り」3巻の焼き飯すんごく食べたいんですけれど、パエリア的なものなんでしょうかねぇ? 他にも水餃子とか美味しそうですし。いいなぁ。

 ん? ……「乙嫁語り 焼き飯」で検索したら、ちょ、ちょっと! 森先生ご自身ががががっ! 詳細は「レッツ乙嫁キッキング」にて!